2017年 09月 09日
雨の中のシギチ |
少し前ですが雨の中でシギチを見てきました。
雨は撮影観察が難しい面もありますが、晴れの日のように強烈な逆光でシルエットしか見えないということも無いので、まずまず良しとしています。
今回は初めのトウネンの群れの中にキリアイを見つけました。
いやぁ、お久しぶり!と声をかけたくなるほど長いこと見ていませんでしたが、今回は離れたところにもいたので2羽確認できました。

蓮の枝に隠れるようにオジロトウネンもいました。
この時期はサブターミナルバンドのはっきりした幼鳥を見かけることが多いので少し得した気分

大きなところではエリマキシギやセイタカシギの姿もありました。


どちらも幼鳥みたいですので無事に越冬地まで渡ってほしいものですね。
雨は撮影観察が難しい面もありますが、晴れの日のように強烈な逆光でシルエットしか見えないということも無いので、まずまず良しとしています。
今回は初めのトウネンの群れの中にキリアイを見つけました。
いやぁ、お久しぶり!と声をかけたくなるほど長いこと見ていませんでしたが、今回は離れたところにもいたので2羽確認できました。

この時期はサブターミナルバンドのはっきりした幼鳥を見かけることが多いので少し得した気分



▲
by hataten
| 2017-09-09 00:08
| 野鳥関連
|
Comments(0)